昨日は寒波到来で吹雪。
そんな中、ハチ北の冬山開きの神事が行われました。
今シーズンの安全と繁盛を祈願しました。
今年は、リフトの名称が変更になったところがあります。
中央山麓ペアリフトは、「民宿街ペアリフト」に、
野間登行リフトは「民宿街シングルリフト」に
なりました。
ゲレンデのお客様が、どのリフトから上がってきたかわからないということが
よくあるようで、わかりやすい名前になったようです。
シンプルでいいですね。
ゲレンデでは、
スカイロードが、一部広くなったそうです。
ちょうど、パノラマゲレンデへ合流するところの下の、
左カーブで緩斜面につながるところあたりです。
ちょっと急で、すり鉢状になっていて、混雑しやすいところですね。
それから、ファミリーゲレンデの駐車場にあった休憩所が、倍の広さに拡大されて、
ますます便利になりました。
リフト会社の社長さんが、ご自分でおっしゃってました、
トイレと休憩所が好きなんです・・・と。
これは、冗談も入ってるかもしれませんが、
トイレや更衣室が、どんどん整備されて、きれいになっていくのは、
有難いことです。
子供連れてると特に、暖かくて気兼ねなく休憩できる場所と
ズボンの裾が汚れない、きれいなトイレは、本当にうれしいですよね。
今シーズンもたくさんのお客様が、ハチ北で楽しんでもらえますように!