昨晩は、富山も少し雪が積もりました。
今朝は、路面も凍っていて、すべらないように、と慎重に足を運びました。
体調はいいのですが、油断は出来ません。皆さんもお気をつけ下さい☆
さて、今回は、お釈迦さまのされた「3人の妻」の話を紹介しましょう。
・・・・・・・・・・
「昔、ある金持ちの男が三人の妻を持って楽しんでいた」
感動を手繰り寄せるように、目を閉じて語る修行者の声だけが響く。
それはかつて仏陀・釈迦牟尼(しゃかむに)から聞いたという例え話だった。
商売人に出家は用事のない相手。
だからその修行者と出会った時も商人は、旅先の暇つぶしのつもりで会話を始めた。
年若い僧だが、徳が感じられる。
同行して語り合ううち、出家の人柄にすっかり心酔した商人は、彼の師の仏にも大いに関心を抱く。
夕食の時には抑えられなくなり、思わず尋ねた。
「あなたの師・釈尊とはいかなるお方か、その教えとは?」
修行者の表情は一変した。その真剣さに、何か尊いものを感じて商人は、襟を正して向き直る。語られたのはこんな話だった。
「昔、ある金持ちの男が三人の妻を持って楽しんでいた。
金持ちは第一夫人を最もかわいがって、寒いと言ってはいたわり、暑いと言っては心配し、贅の限りを尽くさせ、一度も機嫌を損なうことはなかった。
第二夫人は第一夫人ほどではないが、種々苦労し、他人と争ってまで手に入れたので、いつも自分のそばに置いて楽しんでいた。
第三夫人は寂しい時、悲しい時、困った時だけに会って楽しむ程度であった。
ところがやがて、その金持ちが重い病で床に伏すようになる。
刻々と迫りくる死の影に恐れおののいた彼は、第一夫人を呼んで心中の寂しさを訴え、"ぜひ死出の旅路の同道を"と頼んだ」
修行者の話に刺激されてか、商人は自分の来し方を振り返る。
"仕事こそ人生"と長い間、商売の旅に生きてきた。宵越しの金を持たず、妻子や父母兄弟とも離れて暮らす身。
愛着とか未練には最も縁遠いような自分に、この金持ちの心境は正直、分からない。
"なのになぜ、他人事のような気がしないのだろうか?"
考えるうちに彼は、ふと気がついた。
死だ。
自分もこの金持ち同様、いずれ必ずこの世を去らねばならぬ。
何人にも訪れる確実な未来……。
それなのに今まで、死ぬことなど考えもせず生きてきた。
言いようのない不気味さが胸を覆う。知りたくはなかったが、聞かずにもいられない。
人として知らねばならないことと悟った。修行者の話は続く。
(次号へつづく)
・・・・・・・・・・
これは、一つの譬え話です。
3人の妻とは、いったい何を表しているのでしょう??
■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■
知人が、長崎のハウステンボスに行ってきて、チーズケーキをお土産にもらいました。
こ、これは!これは、おいしい!!
あ~、至福のひとときでしたぁ……。
なので、皆さんにも宣伝しておきます。
★フレッシュチーズケーキ
「オランダ産クリームチーズをたっぷり使い、さらに生クリームを加えてクリーミーな食感を追求したレアタイプのチーズケーキです。
カカオの香り高いチョコクッキーを中に入れ、味と彩りのアクセントにしました。
製造に手間がかかるため、毎日個数限定で販売しており午後にはほぼ売り切れに。
チーズケーキ好きにぜひ食べて欲しい、人気上昇中のオリジナルケーキです」
参照: http://www.htb-shop.jp/product/340
ということで、チーズケーキが大好きな方に、超オススメです☆
ブログランキングに参加しています。
愛のワンクリックで応援よろしくです☆
↓

にほんブログ村

人気ブログランキング
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
[発行人]
森安秀邦(ぴょんた)
[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれ、5歳で日本へ。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯(笑)
小学生のときは、サッカーに没頭。
中学時代は、香港で過ごし、
高校時代は、陸上部(種目は400mH)でした。
スポーツも好きですが、美術系も好きです。
大学は工学部環境工学を専攻してました。
ベイクドチーズケーキと肉ジャガが大好物。
職業は、仏教(浄土真宗)の講師。
浄土真宗親鸞会の講師として法話や勉強会などで話をしています。
▼ よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、ここから見れます☆
→ http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 親鸞会公式ホームページはこちらへ☆
→ http://www.shinrankai.or.jp/
▼ 仏教の内容を、もうちょっと深く学んでみたい、という方は、
気軽にお声をかけてください。
お近くの勉強会をご案内します☆
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:93部(目指せ100部!!)