◎お刺身で花を◎見た目が◎ | GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎

GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎

簡単おいしいレシピの紹介ブログです!!
◆カンタンレシピ
◆時短レシピ
◆節約エコレシピ
◆意外なおいしい組み合わせ
◆便利な調味料&素材
◆便利な器具
◆レシピ投稿で小遣い稼ぎ
◆料理を化学的な観点から解明
◆健康・医学面からもアプローチ
などなど

秋の旬と言えば、『さんま』!!!
私のよく行くお店のメニューであるお造り◎
みためがとっても綺麗なので、マネしてみました!
やっぱり、まったく一緒とはいかないですけど。。それらしくなったかな?

GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎-20100914194711.jpg



◇材料◇
◆さんま(刺身用)  1~2匹
■好みで薬味■
◆もみじおろし
◆きざみねぎ
◆はり生姜    などなど

◆ポン酢  適量



◇作り方◇
①さんまを三枚におろす
②頭の方から皮を剥く
③うす~くそぎ切りのように切っていく
④一枚一枚花のようになるようにお皿に並べていく
⑤ポン酢、薬味を添えて出来上がり♪

今年はさんまが不漁とかで。。
さんま以外にもきびなごや太刀魚などもできそうです◎


なすがちょっと前から出来てました~!!!


GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎-20101004105316.jpg


特に肥料や水を揚げる以外何もしてないけど、

花が咲いたら3日に1回くらい3本程度ずつ取れるようになりました!!
まだもうちょっとなってくれそう。なすは割とよく使うから簡単だし、いいですね◎