◎鶏ロール巻き&パプリカキッシュ◎彩り◎簡単に◎ | GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎

GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎

簡単おいしいレシピの紹介ブログです!!
◆カンタンレシピ
◆時短レシピ
◆節約エコレシピ
◆意外なおいしい組み合わせ
◆便利な調味料&素材
◆便利な器具
◆レシピ投稿で小遣い稼ぎ
◆料理を化学的な観点から解明
◆健康・医学面からもアプローチ
などなど

定番ですね、ロール巻き。
簡単に彩りよい一品◎
GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎-20100429195328.jpg


鶏肉1枚丸々使って作りましょ♪
GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎-20100429195402.jpg

一緒にパプリカのキッシュも。


◇材料◇
○鶏ロール巻き○
◆鶏胸肉   1枚(250~300g)
◆人参     1/2本
◆ピーマン   1個
◆塩、胡椒   少々
◆つまようじ  適量


○パプリカキッシュ○
◆パプリカ   1個
◆牛乳   50ml
◆卵   1個
◆クリームチーズ  小1
◆しいたけ   1つ
◆ホウレンソウ ちょっと
◆塩、胡椒    少々


◇作り方◇
○鶏ロール巻き○
①鶏胸肉を均一な薄さになるように包丁できる
②人参・ピーマンを千切りにして、レンジでチンする
③胸肉に人参・ピーマンを並べる
GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎-20100429190821.jpg
④くるくると丸めて包んでゆく
⑤丸まったら最終部分をつまようじで固定する
GoGo!!!おせきはん!!!◎簡単レシピ&時短レシピ&節約エコレシピBLOG◎-20100429191025.jpg
⑥フライパンで焼き目をつける
⑦レンジで火が通るまで温める
⑧スライスしてお皿に盛って出来上がり♪


○パプリカキッシュ○
①パプリカを半分に、椎茸、ホウレンソウはみじん切りにする
②椎茸、ホウレンソウを少しだけレンジで加熱する
③パプリカを器にするので、固定できるように、表面を少し切って水平にする
④ボールに椎茸、ホウレンソウ、刻んだパプリカ、牛乳、卵、クリームチーズ、塩、胡椒をいれて混ぜ合わせる
⑤半分に切ったパプリカに④を流し入れる
⑥レンジで500Wで1分から1分半加熱する
⑦器に盛って出来上がり♪



どちらも彩りがいいので、食卓に映えますよ~♪
パプリカの1つは底を切り過ぎてしまい、穴があいちゃいました。。
なので、器に移して加熱しました!



レシピブログのランキングに参加中です♪
携帯の方はこちら↓↓↓


よろしければポチッとクリックお願いします◎