オレンジママ の 風船ブログ 〈静岡県磐田市でバルーンアートやってます!〉 -16ページ目

オレンジママ の 風船ブログ 〈静岡県磐田市でバルーンアートやってます!〉

静岡県磐田市を拠点にバルーンアートの活動をしています。バルーンアート講座、教室、個人レッスン。ギフト製作。細長い風船から、フィルムバルーンや造花を使ったアレンジメントも お作りしています。2025年も活動中

パブスナックのリニューアルオープン

装飾やりました。
ごーごーおれんじさんのブログ-2011060817230000.jpg
ごーごーおれんじさんのブログ-2011060816500001.jpg
ごーごーおれんじさんのブログ-2011060808310000.jpg
2011年 6月4日(土)・5日(日)

静岡県沼津市でツイストバルーンの大会が開催されます。
「2011ツイスターズ沼津」

http://www.twistballoon.jp/twisters2011/

ごーごーおれんじ は スタッフとして参加です!

高速道路1000円期間内で良かったわ~
遠方から車で来られる方もいらっしゃいますものねニコニコ

東名高速道路
沼津インターチェンジを おりて

沼津グルメ街道をいくと

右側に バルーンが飾られた お店があったので 寄ってみました。

ウエディングプロデュース「アネックス」さん です。

バルーン つながりで 気になった方も いらっしゃるのではないでしょうか?


こちら「アネックス」さんは
ヘリウムガス を 使った バルーンの ブーケ や

フォイルバルーンを 使った アレンジメントギフトを 販売 しています。


私が、伺った時間に 地元のお客様がウエディングの打ち合わせや 相談などで
続々と お客様がいらっしゃいました。

私は、ちょっと のぞいてみた だけ だったのですが、丁寧な対応をしてくれました。

ご迷惑になってはいけない と、サッと 失礼してきました。

ツイストバルーンはやっていないとの事でしたが、
バルーン装飾つながりで
「ツイスターズ2011沼津」の 宣伝も してきましたよ~にひひチョキ

「アネックス」さんは まだ ホームページを 公開していないそうですので
こちらで ご紹介 しておきますね!

有限会社アネックス
「annex」

結婚式無料相談
演出&プロデュース

・お問い合わせ
電話 055-922-2560


沼津インター
グルメ街道沿い
で、
ツイスターズのみなさまに
オススメの場所!

沼津 湯河原温泉
「万葉の湯」
http://www.manyo.co.jp/numazu/

ツイスターズ ブログでお得情報発信中!!!
月曜日は、久しぶりのレッスン!

7月東京で行われる プリザーブドフラワーの 講師資格取得 試験 めざしてがんばらなくっちゃ!

バスケットアレンジ
ごーごーおれんじさんのブログ-2011051616390001.jpg



しゅっとした パターン

ごーごーおれんじさんのブログ-2011051613110001.jpg


ごーごーおれんじさんのブログ-2011051613110002.jpg




今後、ブーケも つくるんです。
楽しみドキドキ
ごーごーおれんじさんのブログ-2011050612410000.jpg

ヘリウムボンベ二ヶ月レンタルし、本日返却です。

ムダなく使いました。


最後に残った分で
Tバルーンと4/B_Rの検証です。


ごーごーおれんじさんのブログ-2011042714130001.jpg


一週間 経過し
中のゴム風船が小さくなりましたね
ごーごーおれんじさんのブログ-2011050610500001.jpg



国道1号線バイパスで事故の為渋滞中
2011年5月4日17:00

島田のあたり だよ!

私は 静岡から浜松に向かって帰る途中 で

トンネルの中で 事故していたのに 気付いて すぐ 降りたから 渋滞に突っ込まなくて 済んだの!

トンネル回避して 島田のバラの丘公園 の ところから すぐに バイパス西行きに のったわ!

東に向かう 車は すんごい 渋滞中


ゴールデンウィーク
ただの渋滞じゃないって ところが お困りだわガーン

東名高速も吉田のあたり 渋滞してるのかな?


今日は清水の 大道芸を 見に 行ってきました。


ごーごーおれんじさんのブログ-スマイル人形

アイキャッチに スマイル人形 おススメです!

何かやっっているぞ?!的な 演出に一役買ってくれました。



ごーごーおれんじさんのブログ-ヘリウムアーチ


入り口がわかりにくいので

エレベーターを降りて すぐにわかるように

廊下に ヘリウムアーチ


フェスティバルやってるぞ!的な~



ごーごーおれんじさんのブログ-ヘリウムゴム風船

会場内 おまけです。


今、マニキュア 塗ったよ
明日は 結婚式に夫婦で出席するのニコニコ

マニキュアなんて 久しぶりよ~

明日 バルーン 装飾の手伝いやる けど マニキュア 大丈夫かな?


朝7時~ バルーン装飾のお手伝い
(お式は12:30~よ)
と 、いうこと は

四時起床

髪の毛 セットしなくっちゃ 自分でチョキ
お化粧は 後にしようガーン
化粧品も買ったよガーン


カメラの準備もしなくちゃいけないんだわ~



ごーごーおれんじさんのブログ-2011040211350000.jpg

田舎の長男の嫁です。

今日は菩提寺で、花まつり があります。

女性部のみなさんが花をもちより のりで はりつけました。

私は 一番したっぱ なので細々と 動きます。


午後から 花まつり と
お寺の総会です。

今日は とみがおか保育園で 風船であそんできました。

できたら、あとで 写真載せるつもりです。