2021年、僕はフジを目指す。
UTMF2021。
UTMFとは、ウルトラトレイルマウントフジの略だ。
日本最大級のトレイルランニングの大会だ。
100マイル、つまり160キロを制限時間46時間で走る(歩く?)というものだ。
しかも、単なる平たんではなく累積標高差は8000メートル。
まさにアホでしかない。
僕がこれまで変態活動と称して誰も起きていない夜明けというには早すぎる時間から活動してみたり、夜な夜な走ってみたり…。ある意味キチガイのような生き方をしていないと、到底100マイルなんて完走もできない。
そもそも数万円もするエントリーフィーをわざわざ払ってやるなんて冷静に考えれば変態としかいいようがない。
すべては、この変態なレースでゴールをしたい…ただそれだけである。
その先に何があるのか…実のところよくわからない。
冷静に考えれば、何の生産性もうまない。
ただ、成果というのは何かということだ。
達成した何かではなく、挑戦し続けること。
それが人生において最も価値あることなのかな…そんなふうに思う。
4月25日、変態にとっての一つの結論が出る。