愛すべき大変態。 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

朝からあまり天気もすぐれず、都市を中心に、外出の自粛が言われる日曜日。
久しぶりに、加藤文太郎の『単独行』を引っ張り出して読んでいます。
 
『5月28日、午前12時39分私は山陰線八鹿駅に下車し~中略~福定という村に着いた。~中略~なお登って槍頂上(氷ノ山山頂)に着いた。時に午前9時~』
 
八鹿駅から福定までは28キロ、そこから氷ノ山までは6キロ。延べ34キロ。
 
この道程を全部歩き、さらにはその行動時間。
大変態としかいいようがありませんね。
 
日本登山界の屈指のレジェンド。
 
また、山行きたくやりたくなってきたなー、
コロナ解禁にならなくても、ボチボチ活動はじめますけど(笑)
 
久しぶりに、ときめきました。
そんな私もやっぱり変態です…。