念願かなって、ぜひ一度会ってみたいと思っていたウエヤマご夫妻にお会いする機会をいただきました♪
8帖の物置小屋ですよー
— 上山さん @兵庫でキャンプ場作り (@ueyamadam) November 12, 2019
ハーネスつけて屋根つけてます!旦那は地上から屋根材を渡してくれます。
あとは壁材はって、ドアと窓!
来月から雪積もるので、それまでに終わらせたい☃
最近遊びに来てくれる人が多くてほんと嬉しいです…♡ pic.twitter.com/idGq1mKSlw
そして、そんな素敵な出会いに誘ってくれたのはずばりこの人↓
雨が降ってきて焚き火会解散したけど、みんな帰ってから雨止んでいい月が出てる❗標高700mの山小屋に今夜は一人だけ泊めてもらいます。窓もドアもないのにいいんですか?って気遣って貰ったけど、スイートルームや‼️まだまだソロ焚き火やるよ🎵 pic.twitter.com/8SdL2My7jt
— 西尾高雄@猟師じゃねーんだ工務店なんだよ (@takayanx) November 16, 2019
闇夜の中でこんな素敵な人たちとジビエBBQです。
なぜこの人たちに興味深々だったかとういうと、
田舎を楽しむために山を買っちゃった人たちだからです。
僕のこれまでの概念の中で、スローライフを楽しむために、別荘地を購入したり、空き家を購入したりということはあれど、『山を買う』という発想はみじんもなかったからです。
もうほんとに度肝を抜かれました(笑)
私たちの周りには、何もない(と勝手に思っている)と都会に出ていった人をたくさんみてきました。
ですが、彼らはここに自分たちの夢を求め、そして日々夢の実現のために汗を流し、しかもそれを心の底から楽しんでいます。
ほんとに素敵なご夫婦でした。
それに、さらにパワフルに田舎を楽しむ達人ニシオさんが加わるものだから、もう楽しくないわけがない!
焚火に、ジビエに、夜空に…と最高のひとときでした。
彼らの目にうつるこの山奥には、夢や希望、ロマンがいっぱい詰まっている宝のような場所なのですね。