昨日ワイドショーをみていたら、元オリンピアンのK選手が大麻所持で逮捕の報道がなされていました。
以前から、彼の言動には違って意味で注目されていたので、やっぱりなーみたいな印象を与えてしまったような気もします。
おそらく、その競技におけるパフォーマンスが優れていたので、オリンピアンになれたのは間違いないけれど、オリンピアンになるためには、まずはその競技の所属選手になる必要があり、またその競技者団体で選ばれるためのプロセスも当然経なければならない。
だから、所属連盟もその責任を負わなくてはならなくなってきて、彼の逮捕によって某連盟全体の印象を低下させてしまったことは免れないと思います。
私も実は彼と同じ連盟に所属する一員です。
私の周囲には、その業界や連盟の地位向上のために懸命に努力している人がいるのも知っています。
某K選手がどれくらいそのことを認識をしていたかどうかはわからないですが、自分の行いは自分だけにあらず、意識するしないにかかわらず、周りは、何かをそこに背負わせてしまうのは事実です。
残念ながら人は、一人では生きてはいけず、そして自分がいくら拒もうと思っても、周囲から勝手に何かにひっくるめられてしまいます。
家族
友人
職場
学校
地域
趣味嗜好
などなど…
ほっといてくれよっていいたいけれど残念ながら、まわりは何かにまとめたがる。
別に気にしなくったっていいじゃんって思う人もいるかもしれないし、事実そうなんだろうけど、おっさんだからかなぁ。
そういうのに無責任ではいられない。
だから、人様だけには迷惑かけないように生きようと思って、窮屈に生きている今日この頃なのです。