ちょうどデモが活発化する前の6月に初めて香港を訪れたので、少しだけリアリティーをもって香港を理解できているので、よりそのニュースが身近に感じられてしまいます。
このニュースで私が、感心しているのが、多くの高校生が授業をボイコットしたりしてこのデモに参加しているということです。
日本でもかつて多くの学生運動が展開されていたという歴史があるわけですが、もちろん私が学生の頃はそんなものはなく、ただただ平穏に過ごしていたように思います。
今の日本にあっては、民主化ということを意識することはありません。自由に行動し、自由に発言して、その恩恵を存分に受けているわけですが、香港の若者たちも含め、彼らが何百万という民衆が集って訴える姿を見ながら、
果たして私たちは命を張ってこの問題に向き合う覚悟など果たして備わっているのだろうか…
とそんなふうに感じるのです。