トランプ大統領の来日に対するいろんなコメントがニュースで流れてきます。
好意的なコメントもある反面、それと同等以上の辛辣なコメントを目にします。
安倍首相が今回セッティングした会食のことや、エクスカーションと言ったらいいのでしょうか
ゴルフや、相撲観戦などなど…
まあ、ほんとにうんざりするぐらいいろんなコメントが飛び交ってます。
ゴルフや、相撲観戦などなど…
まあ、ほんとにうんざりするぐらいいろんなコメントが飛び交ってます。
一番うんざりするのは、政治家が、それを批判的に語るコメントの数々。
では、その批判的なコメントをする政治家の方に問いたいです。
あなたなら、最も重要とされる国の元首をどのようにもてなしたらいいとおもいますか?
100人100様のもてなしの仕方があっていいわけです。だから、それについてとやかく言う前に、自分たちがやるべきことをしっかりとやろうとこと。
そして大事なのは、自分の考えにそぐわない人であったとしても、相手をリスペクトするという気持ちです。。
まあ、そのあたりはマスコミもそういうことを期待して、わざとそういう質者を投げかけているのでしょう…。
賢い政治家なのであれば、その先も読んだコメントをすると、もっと多くの人を仲間に引き入れることができるのになぁと思います。
ダイバーシティな社会をつくっていくということは、自分たちとは考えが異なっても、受け入れていくということではないのですかね?