オンラインミーティングはどこでもドアかも… | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

 

最近、立て続けに、オンラインミーティングをする機会がありました。
 
以前、友人からやり方を教えていただいて、けっこう使えるなぁっていう印象があったのですが、自分から、相手を誘うことはこれが初めてでした。
 
初めてやりとりするのに、少しだけまごまごとしてしまったけれど、慣れてくると、音声もさほど気にならないし、リアルなミーティングとほとんど遜色ない形ですることができました。
 
一人は、大阪に在住。
だから、直接顔をあわせるのもけっこう一苦労だったのだけれど、これで、一気に150キロ(大阪からここまでの距離)が縮まった気がしました。
 
ドラえもんに登場するどこでもドアがあればなぁって昔から思っていたけれど、なんとなくそんな気分になりました。
 
今、生産性の向上がしきりに叫ばれてますが、ITの活用があっての生産性ですね。
 
ほんとにありがたいですね。