あとで振り返ったらそれがチャンスだった…っていうこと | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

 

ちきりんさんのブログがやけにしみます。

私も、一瞬の迷いで、チャンスを逃したことは数知れず。

 

 

そもそもチャンスが飛び込んでくるという概念がないのだと思います。

ずっと、戦闘状態にあって、準備をして、たまたま向こうから飛び込んでくる感じというのが、僕が思うチャンス。

 

だから、そういうのをつかむ人は、そういうものがなくてもそこそこいくんじゃないかと思うわけです。

 

人生も折り返しをすぎ、きっとそういうものがめぐってくることはそう多くはない。

 

チャンスが来ようが来まいがとにかく自分の思いのたけをぶつけていく。

 

そういうことしかないんかなぁ。