今日、地区の奉仕作業で、河川の草刈りを行いました。。
地区の役員になり、河川草刈りに担当を命ぜられて、今日みなさんに草刈りをお願いをしました。
今、河川の草刈りを行事として行っているのは、ここハチ北ぐらいで、他の地区では行われなくなったと聞きます。
実は、以前は、河川の草刈りを行うことには、あまりに乗り気ではななかったのですが、担当となって渋々行ってきたというところもありました。
ただ、今回、あららめて河川を草刈りをすると、見違えるようにすっきりしました。
そして、景観上も美しくなったように思います。
ハチ北では多くの奉仕作業があります。数週間前も、道路の草刈りを行いました。実際、それをやりこなすのはとても大変なのですが、こうやって、草を刈ることで、景観に秩序を産みだします。
少なくとも観光をなりわいとしている人が多い地域として、景観を保つことは絶対に必要なことです。
草を刈ったから、お客様がどんどん増えるというものではありませんが、少しでもいい状態を保つよう努力すること、それがお客様に何らかのインパクトをもっていただけるものだと思います。