荻原兄弟に思う | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

ちまたで、そのスポーツが将来の収入とかよく考えるべきだったという記事が物議をかもしているようですね。

アルベールビルとリレハンメルで金メダルをとった荻原建次さんと次晴さんの兄弟にぜひその辺りのところを聞いてみたいなあと思います。

当時、ノルディック複合はスキー競技の中でもマイナーな競技でした。

しかし、彼らの活躍で、全国の周知を集める存在となったことは皆さんもご存じの通りです。

現在の収入がいかほどかは知るよしもないですが、プロ野球選手の年棒よりかはずいぶん少ないんだろうと思いますけどそれを不満とは思っていないと思います…。

スポーツバカにはなったらダメだとは思いますけどね。