観光のポテンシャル | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。





北海道の観光名所、小樽。

穿った見方で申し訳ないのですが、あのレンガ倉庫群に匹敵する場所って、実はけっこう全国にあると思います。

しかし、多くの観光客が訪れ、あの場所をみて、あー小樽に来たなと思う。そして、まちあるきをして、楽しいひと時をすごす。


名所旧跡は、あくまで、人を呼び込むためのイントロダクションなんだろうなーと思います。

そこにいる人が、おもてなしを精一杯やっていく。食や、さまざまな体験を通じて、人と触れ合っていくというそのことのほうが実は重要なんだと。

もちろん、今の小樽をつくりあげるために、リーダーがいて、そしてそのリーダーのもとで動き回るプレイヤーがいて、そうやって、人が常に吸引されていくのだ!

改めて思いました。

全国どこだって、小樽のようになれる可能性はあると思います。