
久々に都会にステイする機会を得ました。
ロビーや、あちこちの観光地で、外国人の姿をみかけます。
おそらく10年前ぐらいだと、言葉が違う人なんかがいたりすると、それだけで気になったりしましたが、都会ではそれをいちいち気にする人はいないような感じですね。
日本製品が外国であふれ、また外国製品も日本にあふれ、いろんな国がいろんな形で入り混じる昨今。
それがふつうのことと受け止め、それにしっかりと対峙する、そういう段階なのでしょうね。
最近、私達の町でも、インバウンドに関するセミナーがひんぱんに開かれていますけど、世の中はそんなものはとっくに通り越して、次のステップに入っているなーと実感しました。
だから、自分自身のマインドも次のステップにもちあげることが必要ですね。