五代先に | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

人から聞いた話ですが、ネイティブアメリカンや、イヌイットなど自然と寄り添った暮らしをしてきた民族は、五代先のことを考えて行動するらしいですね。

乱獲をすると、生態系のバランスが崩れ、結果的には、自分たちが得たい獲物が、先の代に確保できないことを経験として知っているからです。


つい先日、私は大きな失敗を犯してしまいました。

私の軽率な判断が、多くの方にご迷惑をかけることになってしまいました。


自分の判断で、相手を困惑させ、そしてその影響がさらにその相手を困惑させてしまいました。



先の五代先ではありませんが、自分が行う行為が、遠くの方にも影響を与えているということを深く考えなくてはいけません。



しっかりと地に足のついた活動を行うこと…。
今一度肝に銘じてやっていかなくてはなりません。


ご迷惑をおかけした相手の方に深くお詫び申し上げます。