ひとがしたことの責任 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

子を持つ親になって学ぶことの一つは、子がしたことの責任は親が負うということです。

成長するに従い、子は一人の人格を持ち、自分で判断し、自分で決断をするようになります。

成功することばかりだったらいいけれど、時に失敗し、時に人さまにも迷惑をかけます。

自分でやってないことでも、人さまに迷惑をかけたら、それは親の責任。

どんなに理不尽と思えることでも、その責任をとらなくてはいけないことがあります。


それをぐっと飲み込み、その責任をすべて負わなくてはいけません。

これは組織も同じ。
リーダーとは、そういうものだと思います。