研修の旅 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

長野に来ています。

伝統的な工法で家作りをされている三浦創建さんを訪問

簡単にいうと、金物とビスで固定する今の工法出なく、仕口で組み合わせて行くやり方です。

昔の大工の知恵をふんだんに使った家づくり…。

いろいろ考えさせられました。
大工の高い技術をどう伝承させるかといっても、そこにニーズやマーケットがないと、それはどんどん別の技術によってとって代わられてしまいます。

大工さんの中で、そういう仕口を理解して、組み方を考え、実践している人が少ない今、貴重な存在だなと思います。







Android携帯からの投稿