人間弱いものですから、どっかに言い訳をつくって言い逃れしたいものです。
私も、知らず知らず言い訳を作っているんじゃないかと…。
もちろん、言い訳をつくらず、きっちりとした成果をつくるのがまず大事。
でも、できなかったことに言い訳を一つ言ったら、そこで信頼がひとつ逃げていくんじゃないかと…。
だからつらいけれど、その非は深く反省し、次のアクションに変えていく。
そうやって人間、『成長』という果実を得られるのではないか…。
そして、またまわりのせいにすることも、それで問題は解決しないし、自分の身になどならない。
不都合な事実、不都合な真実をすべて呑み込んでいく…。
めっちゃしんどいし、めっちゃつらいし、それで楽しいことなどありゃしないけれど、そこにしかやっぱり人の成長の機会ってひそんでないんじゃないかと…。
自分に対しての戒めです…。