amazonやら、楽天やら、ネットショッピングができるようになり、ずいぶんと自分たちの身のまわりの状況が変わってきましたね。
昔は、田舎にいると手にいれることができないものというのがけっこうあって、それが都会に住むものとの差になっていました。
送料に多少の差異はあるのでしょうが、買うという行為に都会も田舎も関係なくなってしましたね。
しかし、以前は買うという行為がコミュニケーションの一つであったわけでして、そこに、新しい人の出会いや関係性というものがありました。
そういう意味では、どんどんと周囲とのコミュニケーションの機会が奪われる形になってきているのでしょう。
今日もある方とお話をしていたのですが、昔学校に営業に行くということはさほど難しい話しではありませんでした。
数々の事件の結果、学校の門は固く閉ざされ、インターホン越しに話をして、よほどの関係性がない限りには、中に進入することはできなくなってしまい、ずいぶんとやりにくくなってしまったよねーと話をしました。
だから、今まで以上に本音をぶつけあい対話するというコミュニケーションという行為に大きな重要性がでてきているようでしょうね。