一人めしとか、一人居酒屋とか、一人楽しむ◯◯みたいなものがはやっているみたいですが、最近のマイブームは一人トレイルラン…。
っていうかそもそもトレイルランってレースでもない限りは、集団で走るというたぐいのものではないかもしれませんが…。
先週は鉢伏山、今週は瀞川山と地元の山々をトレイルランしてみました。
秋の山から冬の山へ…。
広葉樹がすっかり落葉した山々は、葉がない分、山々の起伏がしっかりと地面までみえるので、周りの景色もよく見えて実は夏山よりも景色を楽しむにはいいかもしれませんね!
一人で山に入るのは、事故にあったときどうなるんだろう?とかそういうことをちょっとかんがえなくもないですが、冷たい空気を頬に感じつつ、落ち葉を踏みしめる足音をかみしめながら走るのは、またとてもいい感じですね。
来週には、寒波もやってきてトレイルランもいよいよ終わりかもしれません。
2013年の締めくくりとして、地元の山々を走れたのは、とても幸せでした。