言霊 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

いまの世の中、講演録が出回っているので、話の内容は文字でも確認することができますし、youtubeやyoustreamなどの動画も見れます。


でも、講演会はやっぱりそこに行かないと聞けないものがあります。


それは、空気です。

やはり、すごい人にはオーラがあり、それは同じ場所を共有しているというライブ感で伝わるもの、文字にしたり、映像にしたのではそれは伝わらないです。


昔から言霊という言葉があるけれど、


なるほど、単なる言葉以上のものってのはやはり存在するんですね。


もちろん、一人ひとりから発せられる言葉にも少なからず言霊は存在します。


だから、時分が相手に何か伝えるときもそれは十分に意識する必要があると思います。

より会話をするときは、言霊が届くよう、全身全霊をその言葉にのっける努力が必要だと思います。