二四豪雪 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

今朝もがんがん降り積もる朝を迎えています。


間違いなく、今年は二四豪雪として、歴史に残る年になるんでしょう。


連日、屋根の雪降ろしの依頼に応えるため、ほぼすべての社員が、どこかしらの屋根に登っているという状況であり、また道路の路線の除雪もこれまた幾度となく出動しています。



ときに腹立たしく、ときに悲しく、感情をかき乱されてしまいます。


でも、自然は人間の勝手で、動いてはくれません。


その事実をしっかりと認識し、どんなに自然が荒れ狂ったとしても、寄り添い、そういった感情を高ぶらせることなく、静かに目の前の状況に、対応するしかありません。


そういう心の葛藤を試されているんだと思います。