昨日はJCの例会
で
久しぶりに手応えを感じました。
うちのJCでは予算も人的資源も乏しい。
だから、例会たるや、だいたい手作りで自分たちが講師(のまねごと)になって、例会を運営するという形がほとんどです。
大きなJCでは例会といえば、お金をだして、ある程度の著名な方を呼んでノ講演会が可能ですが、うちにはそんなことはできません。
委員会が中心となって、企画を考え、準備をし、予行演習を行って、そしてみんなの前で披露する。
そうやって汗をかくから、それは自分たちの血となり肉となるのです。
そして、またみんなで喧々諤々議論をすすめていくことで、お互いのことを知り、仲間意識が生まれ、友情が育まれていく。
今回はそれを体現できた一日でした。
こういう成功体験を沢山積み重ねたとき、自分たちはより高いステージでまたがんばることができるのだとおもいます。