自分で考え、行動する人 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

期待する組織の人のありようをいわれたとき、よくいわれる言葉です。


しかし、私は、ハタと気づきました。


この言葉の前には次のような、前置きの文がつくと思うのです。


それは「相手の望むことを考え」「自分で考え行動する人」だということです。


指示待ちになってはいけませんが、しかし、勝手に行動するというのも違います。


組織の目標に向って…それはお客様であったり、地域の人であったり、もっと身近でいえば、組織いっしょに働く同僚であったりだと思います。


その相手に対して喜んでもらうように自分で考え行動できる人になれば、すばらしい思います。