新年安全祈願 | ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

ニシムラマサキのブログ 【株式会社 西村工務店 代表取締役】【 SASAYA・うづかの森 オーナー】

どうすれば地域を『素敵』に変えられるのか、誇るべき田舎になるのか、そんなことばかり考えています。

昨日は、弊社の仕事はじめ、


ここ数年、仕事への掛かり初めに、村岡の神社に安全祈願に行っていて、今年も参拝にいった。



以前誰かに



そもそも神にお願いするなどがムシのいい話で、神社にお参りするは、自分達が神の前で決意をすること、誓いをたてることなのだと…


教えていただいたことがある。


そういえば、いままでは、神さんに媚をうっていたような気がする…。


そういうことで、今年は、会社経営をしっかりとやっていくぞと決意をする場にした。


ちょうど、雪は小止みになり、朝日がさしこんできた。


冷たい空気の中で、背筋をピンと伸ばし、しっかりとむきあって、誓いをたてた。