月イチ歌舞伎 刺青奇遇 延長上映決定! | Go!Go!MSC

Go!Go!MSC

ミッドランドスクエアシネマのスタッフブログです♪





はじめまして照れる


MSC.B.B小澤さん とは机を並べて仕事をしています、Nです。。。

こちらのブログ記事 にちょこーっと出てきたりしてます喜ぶ



たびたびMSC.B.B小澤さんから「ブログは書かないのかな~?」

とお話しいただきつつ、小澤さんの文才に怖気づき!?ずるずるきてしまいました汗










MSC.B.B小澤さんは只今絶賛肩こり中

パソコンへ向かうのもつらそうな状況汗・・



小澤さんの肩こりはかわることがきませんので、肩こり治療に集中してもらうためブログ頑張ります!!

ちなみに昨日小澤さんには以前私がお世話になった整体師さんを紹介しておきました喜ぶ





それではの映画紹介は、連日満席が続くこちらの作品喜ぶ






『月イチ歌舞伎 刺青奇遇』

出演:中村勘三郎、坂東玉三郎、片岡仁左衛門 ほか

平成20年4月歌舞伎座公演

Go!Go!MSC




宝石赤『月イチ歌舞伎』を簡単にご説明させていただきます宝石赤

歌舞伎の舞台作品を、HD高性能カメラで撮影し、デジタル上映をするシネマ歌舞伎。

今回は『月イチ歌舞伎』として、シネマ歌舞伎の初期作品を三月~十月までの

毎月1週間ずつの上映を予定しております。


さて、6月の上映作品『刺青奇遇』、予定は6月15日(土)~6月21日(金)の

一週間上映でしたがご好評につき延長上映が決定いしました。



6月22日(土)~6月27日(木)上映時間は9時30分から1本のみとなっていますので

ご注意を!






歌舞伎を見に来られる方は皆様よく御存じのようですので、作品解説は

省略させていただきまして、気になっていたこと少々綴ろうかなと思います。


無知をさらけ出すようですが・・・

『刺青奇遇』と書いて『いれずみちょうはん』


奇遇=きぐう? 不思議な当て字・・・と思っていましたら、博打好きで江戸を

追われた男の話。



この時代の博打といえば、まさにサイコロを使った丁半



Go!Go!MSC



偶数が丁で奇数が半!!!


なるほどなるほど~っるんるんて、それじゃあ『奇遇』はんちょう!?

謎は深まるばかりです・・・。誰か教えてください汗・・





それでは本日はこれにて失礼いたしますお願い

歌舞伎は本当に人気の作品でチケット窓口はもちろん、電話でのお問い合わせも

たくさんいただいております。



歌舞伎Q&Aも近々アップ予定です♪少々お待ちくださいませ寝る










ランキング参加中です!
Go!Go!MSC