チュ・ジフン復活!『私は王である!』 | Go!Go!MSC

Go!Go!MSC

ミッドランドスクエアシネマのスタッフブログです♪

音譜「ディー!オー!アー!オー!ディ・オ・ア・オ・リッチ!!」

今、一番好きなCMは森永『ドロリッチ』。ブログ部長・小澤です。



皆様、GWは満喫しましたか??

小澤はもちろん、お仕事満喫ですグッド!べーっだ!イエイ


今回のGWは、職場の大掃除をしましたホウキDASH!

大掃除にはいろんな決断が必要!ですよね。

ときめくニコニコときめかないむっときめくニコニコときめかないむっ?」

小澤がブチブチ言いながら、分けていると・・・

4月からうちに来た経理のNさんが

「小澤さん!!断舎利ですプンプンプンプンプンプン」と

あれよあれよと捨てちゃいました~。

おかげ様で、スッキリさわやか~な職場に

生まれ変わりましたパーべーっだ!パーワーイ。

いや~人生、決断の連続ですね!



そんな、

人生の決断を迫られる、映画の登場です!!

・・・・ 相変わらず強引な展開にひひ


5/11公開 『私は王である!』

Go!Go!MSC


『魔王』『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』のチュ・ジフンが、

約2年の兵役を経て映画の世界に帰ってきました!お帰り!!


チェ・ジフンといえば、やっぱ『アンティーク』最高でしたよね!!

あの映画は、その年の

“小澤年間映画ランキング”堂々の第一位でしたからね。

※個人的に、共演のキム・ジェウクが大好きラブラブすみませんべーっだ!


今回、こんなキャンペーンもやります!

ポニーキャニオンプレゼンツ プレゼント

5/11公開『私は王である!』&6/1公開『ある会社員』

連続公開キャンペーン !!


2作品の半券で、旅行やサイン入りポスターなど

豪華プレゼントが当たる!

是非、2作品とも当館でご覧ください!

皆様のご来場を心よりお待ちしておりますニコニコ


『私は王である』解説

1人では何もできない温室育ち、そんな王子が突然、世子(王位継承者)に任命されてしまう。忠寧は重責に耐えかねて、自分の瓜二つの貧しい青年・ドクチルを身代わりに宮殿から逃げ出す。国王の三男・忠寧は、王位に就くことなど夢にも見ず、趣味の読書に明け暮れる毎日。博識だが、側近に身の回りの世話をさせ、しかし、圧政によって苦しむ民の暮らしを目の当たりにし、次第によき国王になりたいと思うようになっていくのであった。
韓国史上、最も偉大な王として讃えられる世宗大王を描いたユーモアあふれる歴史ドラマ。ハングル文字の制定、日時計の製作、印刷技術の向上など現在に残る数多くの文化や技術を発展させ、紙幣や肖像画が採用されるなど国民から尊敬されている。