こんばんはかお


まめは今朝寝坊してしまい、ゴミを出し損ねてしまいましたかお

2週連続で燃えないゴミ(ビニールゴミ)を出せなかったので、ベランダには大きいゴミ袋が2つもゴミの日


来週は隔週回収の資源ごみ水も出せるように、寝坊には気を付けたいと思いますふぅあせる





そして、今日はカラーセラピーを初体験しましたかお37音譜


お店に行ったのではなく、仕事で通わせていただいているお客様にやっていただいたんですウフフ(淡)


今までも興味はあったのですが機会がなかったので、お話を頂いてからは今日がとても楽しみでしたスキップミケムズ


まず、左手で10個あるオイルボトルから6色を選びましたスマイル
右手ではなく左手を使うのは、右脳(直感)で選ぶのを手助けするためなんだそうデスTE


まめが選んだのはこの6色↓



選んだ順番にも意味があり、左から2本ずつ過去・現在・未来を表しているんだそうお~


2本の左側が表面、右側が潜在意識を表すそうで、どのカラーの持っている意味も思い当たるコトがありました汗




1番ドキッとしたのは、過去の赤いボトル手描きふうクレヨン

これは父親と言うキーワードを持つんだそうですちち


まめの父親は私たち家族を苦しめ続けていて、みんな大嫌いなんです・・・

大嫌いと言うか、自分の父親であるという事実が嫌って感じなんです怒


なので父親と言うキーワードだと聞いた瞬間は驚きでしたあう~ww




他の色にも言われて「そう言えばそうなのかもかお29気づいちゃった!!!と気づかせられるコトもありましたぱすーん



素直に直感で選んだ6色は素直に自分を表していて、カラーセラピーってすごいなぁと思いましたHappiness



最後にこれからまめを助けてくれる&いい方向へ向かうためのキーカラーをグッ!


それは黄色キラキラ

洋服やシーツなどに取り入れて色の波動を受けるといいそうなので、早速黄色いシーツを探しに行こうと思いますスキップ


すごくいい刺激になりましたハート



アイリスさん ありがとぅございました喜ぶ