
東海地方も梅雨入りしましたね

例年より11日早いそうです。
過ごしやすくなったな~って思ったら、もう梅雨になってしまいました

太陽がない為か、少々やる気が起きなかったり、からだが重かったりとスッキリしない事もありますが、体調を崩さないようにしていきましょうね

さてさて我が家の姫「千鶴」は早いもので、産まれてもう3週間が経ちました

昼夜が若干逆転していますが、元気にすくすく成長しています


先日、市の助産師訪問があり体重や身長を計ってもらいました

3362g⇒4100g
51.4㎝⇒52㎝
に成長していました

もう4100gもあるの~


太ももがぷよぷよで二重あごだしね

そのくらいあってもおかしくないか~って。
助産師さんに母乳の事や、夜の授乳の事をいろいろ聞けて、とても参考になりました

長男次男の時も乳腺炎になったから、いろいろ聞いたら、
最近の研究では、食べ物の影響よりおっぱいの与えかたを気を付ける事が大切のようです。
もちろん食生活も大切ですが、いつも決まった向きで飲ませるのではなく、まんべんなく飲ませる方がいいそうです。
あと肩凝りやリンパのつまりなどもよくないそうです。
リンパセラピストの私ですが、初めて知りました

一つ勉強になりました

早速実戦してみましょう


みなさんにとって、今日も素敵な一日になりますように


Android携帯からの投稿