82試合…記念日はお預け | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

昨夜二桁勝利を挙げた野村祐輔の変貌
覚醒なのか自立心なのか…よく分かりませんが、黒田博樹投手のアドバイスがあったと言う話を昨夜のコメンテーターが仰ってました。

その黒田博樹投手の歴史的瞬間は金沢となるのか!

新井のミレニアムは神宮だったため、黒田投手には広島で…と願うファンも多いと思いますが…

私的には、遠く離れた金沢で静かに偉業を達成して貰いたい、そんな気もします。

200勝までマジック1となった試合がプレーボール。

球場を赤く染めた広島ファンには頭が下がります。

先取点は2回の中日
ナニータのヒットから、まさかの石原のパスボールでの失点。

まだ序盤、自慢の打線が早い内に追い付いてくれるでしょう。

ランナー出すも悉くダブルプレーでチャンスを揉み消す広島打線は流れ呼べず。

もたもたすると逃げて行くのが鯉心

6回表
菊池からの三連打で同点に追いつくも、本日4つ目のゲッツーで流れ切れたかな。

一塁コーチの玉木仕事しよんか?

どっちつかずの試合展開。

粗い攻めをすると、付け込まれるのがプロ野球
点を奪うと流れが動くのがプロ野球
勝利の女神は美人局

6回裏
亀澤の内野安打から平田のタイムリーで、あっさり逆転した中日
ビシエドにもタイムリーで意地を見せる谷繁ドラゴンズ

7回の打席には立たなかった黒田投手。
とりあえず金沢での偉業達成はお預けとなりました。

となると…来週の地元広島での讀賣戦辺りが次の登板になりますかね?

8回の丸のセカンドゴロで併殺5個?
流れ悪いの気付かないのか?
イケイケ野球崩壊の危機のような試合展開。

駄目押しと言うよりも中日ファンへのお土産的なビシエドのホームラン
打たれたの今村→會澤のバッテリー

明日は七夕
願い届かず
棚ぼた勝利も拾えなかった、惜しい星を取り零しの一夜でした。

二連戦しかない地方シリーズ、昨夜の勝ちに価値がある。

広島から駆けつけたファンの皆様には頭が下がります。

2位は中日か?
10ゲーム差となりました。