第29戦…3位降格?同率2位?確定でしょう。 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

同一カードサンタテは今年無いですよね?

連勝止める訳には行きません。

マエケンの後を任された福井。

安仁屋さんの為にも勝ってくれ!

{C0EE3600-91E6-461E-A489-841C19261D79}

初回の福井は荒れながらも無失点
広島の攻撃
田中は四球で出塁
強気のイケイケ打線は打ってくる事でしょう…

なんて思ったら裏突かれた…

セフティー気味のバントで菊池はアウトになるも進塁打。

久々にカープの野球を見た安心感

ネイラーの定まらぬピッチングに丸も四球

新井の気合の打球は森野のエラー

高橋周平は怪我で離脱

好調松山に託すのみ!
チャンスの場面は初球から振ってもらいたいですが…
初球のど真ん中は余裕の見逃し
荒れ球振って2ストライク
結果見逃し卍

鈴木の打席
3つ目の四球は押し出しに

1点じゃダメなんよ、本日スタメンサードの安部は結果出ず…

結果ノーヒットで1点を奪ったのみ
ビッグチャンスを掴めなかった広島の不味い攻めが後に響かない事を祈るだけ。

2回の表を抑えるのは必須条件になりますね。

先頭打者のナニータの二塁打で諦めかけましたが、よ~抑えた福井!

自信持って投げて欲しい!

試合が動いたのは3回表
先頭打者の投手ネイラーのツーベースヒットを生かした中日が同点に…
ビシエドのタイムリーで逆転に…

自らのバットから逆転したネイラーの調子上がりそうね…

3回裏は好調菊池から
この回に追いついときたい願望あり。
願い届いた四球は5つ目
初ヒットは鈴木のタイムリーで同点に。

同点止まりで、よ~わからん展開

とりあえず次の得点どちらが取るか…取られるか…先発投手の降板はどちらが早いか…

振り出しとなった4回表から最スタート

先頭打者平田の四球から堂上のライト前ヒットを鈴木のエラーで再度逆転したのは中日

0アウト2塁1塁でネイラーの打席
バントの構えがダミーか?本気か?
ここは3塁へ送らせると不味い展開。
一番良いのはバントして貰って、2塁走者がアウトでネイラーがランナーに残る事でしょう。

夢破れるネイラー送りバント成功

簡単にさせちゃダメだと思うよ…

広島ピンチ拡大。

大島にノースリーから振れとジェスチャーする佐伯コーチの姿…が、嫌な雰囲気。
ど真ん中を見逃し
次の打球を浅いライトフライでタッチアップ出来ず。
簡単に入れない場面の亀澤を追い込むバッテリー
粘る亀澤…
結果四球で投手コーチ畝の姿…

2アウト満塁で、ベテラン森野
外のボールから…會澤に対して外のボールの時の解説の声が必要以上に力強く感じるのは私だけでしょうか。

選んだストレートは福井の力勝ち!
フェンス直前で失速鈴木がキャッチ!


4回裏の打席に福井の姿があるのか?


福井の球数も増える一方ですが、このまま書き続けたらブログも長くなりそうなんで、箸休めと致します。

下位打線を抑えきれないバッテリー
これじゃ広島に流れ来るわけがない。

ビシエドから始まる怖い5回
初球を狙い撃ちの三連打で福井降板

ビシエド初球
ナニータ初球
平田初球


ピッチャーは戸田に代わり
堂上も初球を打ってタイムリー

杉山にはストレートの四球

サンタテの難しさを改めて知りました。

勝ち目ないでしょう。

福井降板なら會澤も下げろ

何の為に磯村が居る?

コルジョンルールで捕手の怪我も減り第3の捕手は不要なはず…

若手捕手を育てる良いチャンスだと思う。

{97879E6B-6C94-4703-8D77-DC2D1D7CEECE}