120球の力投 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

お祝いムードに完全に水を差す内容です。

{E890A8A1-5503-476E-BA9D-CA98D5D718C8}












後、ワンアウトで完投完封の歴史的瞬間




アイドルのコンサートの様な雰囲気
黒田コールで老若男女賑わう球場

私の持論ですが…
黙って野球見れんのか?
祈る事は出来んのか?

無意味に一体感を生み出そうとする日本人の気質が苦手なんです。


ファンの後押しがあって…
と言う社交辞令的な言葉をインタビューでされる選手も多々ありますが…

常に頑張っている選手に向かって頑張れの言葉は失礼じゃないか?
明らかな年上の選手に向かって呼び捨ての名前だけをコールするのは失礼じゃないか?
攻撃中の相手チームに失礼じゃないか?
集中している選手の邪魔はしてないか?

昨日、もし一発を浴びて失点していたら、大勢のため息が球場内の至る所で漏れてないか?

その溜息はマウンドの黒田投手に届く事でしょう…

一昨年?カープ投手陣がピンチの場面で拍手喝さいした試合もありましたね…

アホな応援は止めて貰いたい。

ファンが偉くならないと優勝は無い…
改めて感じた瞬間でした。