啓蟄の日
野球の悪い虫が騒ぎ出しました。
今期初観戦
先発は福井
5回を投げて被安打1の失点0
ですが…四球は3つ
追い込んでからの四球は、非情にもったいない。
先制点は…
3回裏
ランナー3塁1塁
打者は下水流…
1塁走者安部はスチール
下水流はエンドラン気味の三振
3塁走者の野間はストップ
結果エルドレッドの犠牲フライのみ
ブロック禁止でタッチアップは全てセーフになりそうな気もしました。
勝ちに拘るのなら、もっと動かして貰いたかった…
試合はドローゲームとなりましたが…
最後に投げた今村。
先頭打者への四球が失点へ繋がる確率が上がった試合でした。
中崎も先頭打者に四球を与えたかな?
気になったのが伸び悩む2人のプレー
庄司のセカンドベースカバー
土生のレフトフライ、記録に残らないエラー
一軍に定着出来ない理由がなんだか分かりました。
早い回から攻めていく、先行逃げ切りの試合展開を望みます。