リアル昭和 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

何処かで見た光景…
そんなお店。

福山にある、みろくの里の昭和レトロをイメージした作り物かと思いました。

屋号 お食事処南星

{4999DA36-A220-4E6F-A7D0-52031B1EB820:01}

入店前から顔がニヤつきます。

{2CD5B8A3-A92A-49D9-8E56-9228E597144F:01}

扉を開けるとタイムスリップ。
時代は、1960年代の戦後復興を遂げた高度成長期でしょう。

いきなり歴史ある冷蔵庫がお出迎え。

{6CEFAAAE-4570-4B78-84CF-D23F74516FD5:01}

短冊メニュー

{7CABD184-5F1A-4F51-AD99-F8CB103F9731:01}

給湯器が…なつかしい

{DCA30A25-A6A5-454D-82CB-3808C2D6615A:01}

恩とし84歳の女将さんに、ビールありますか?
と聞くと…
大人のジュースね~の返答…
これがリアル昭和なギャグなんです。

{631C3A99-9654-4231-B2DE-E057B6E7DF8A:01}

ちぃとツマミを…
小鰯の天麩羅

{EF97BF87-837C-4E23-AEB6-CEEDE2823645:01}

おばあちゃんが作る卵焼き

{65654BC5-CE98-4209-8BBD-749B8560BECF:01}

塩鯖&海老フライ
大根すりは、大盛り

{0808C3CD-9880-4C8F-BFF0-2BC3CFC0737D:01}

〆は豚汁

{AF0BA35D-D156-4ABD-8929-B56F3726FA14:01}

いや~参ったの一言
何故…今まで知らなかったのか…
悔やんだお店でした。

66年間女将が守り通したお店、まだまだ頑張って頂きたいです。

長く続くお店には訳がある!