そんな大切な初回…
2番打者の片丘にソロホームラン
初球を打たれちゃ恥ずかしいよ會澤さん…
野球用語で言う所の不用意の一発ですね…
今や、食堂の日替わりランチよりもキニナルのが、広島の日替わりオーダー
今日はマルキクからのオーダー
2回の會澤の四球を皮切りに、野間の内野安打…
一塁コーチさんはセーフのジェスチャーくらいしんさいや!
昨日の試合、散々だった田中のタイムリーで逆転…
意地の一打は見ていて気持ち良い。
逃げ切れるか?
そんな甘くないのがプロ野球…
5回表
好調片岡にヒットにキャプテン坂本のタイムリーで同点
元を正せば先頭打者の村田に四球を与えたのが原点なのよ…
主審も厳しいみたいですが、相手が讀賣だから仕方ない。
この中盤の1点で試合が動くか?
やはり野球は生き物動く物
昨夜の屈辱に燃える田中がヒットで出塁、送りバント成功、丸は四球…
菊池のライトフライで田中は三塁へ!
やはり本塁へランナーが近づくと何かある!
松山の打席で、マイコーのワイルドピッチ…
松山…よ~避けた!
身体を絞った効果が出ました…松山の身の軽さのおかげで1点追加の逆転劇。
このまま終わるか?
ヒヤヒヤの6回表のピンチを作ったのも四球絡みなんよね。
ヒヤヒヤの8回
先頭打者の井端を四球
悔しいが解説の川口さん、ぶちええ解説してます。
だから元四番の村田のバントは見たくない…はよ~広島へ来い!
村田のバントはゲッツーで流れは広島。
1点差のままの最終回…
昨夜は、なんとかなったヒースの出番!
連夜で働く事が出来るのか?
2アウト満塁まで演出するか?
よ~勝った…
かつかつの勝ち…
連敗を止めたのは菊池の9回のワンプレーでしょう!
今日のヒーローは無安打の菊池じゃ!
連勝モードに入ってもらいましょう。
いまから、祝杯挙げさせて頂きます。
スカパーTBSで解説をしていた、広島に反旗を翻した川口和久さん…
素晴らしい解説でした。
是非とも広島へ戻ってきて頂きたい。
やはり…興奮冷め止めません。
何度でも言います…
三塁へ投げるセンスが凄い!
一昨年?このプレーで堂林がアウトになって終わった試合があったんです!
いや~素晴らしい。
取って投げるだけじゃない野球センスが凄い!
去年も一二塁間を抜ける打球を捌いて、一塁ランナーを三塁で刺したプレーがあったと思うんですが…ほんまに素晴らしい…
広島を救った菊池選手が今日のヒーローじゃ!

