119/144…3位転落? 貯金7 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

まさか、また福井頼みになるとは…
お亡くなりになれた恩師の為にも、性根の入ったピッチングを見せてほしい…

讀賣は復帰した澤村。

福井と澤村は同期だそうです。

讀賣のマジック阻止なるか!

{54C89AA8-3499-488F-BDBB-D4C20DB43CE1:01}


今の選手を見るとロサリオ四番が妥当かな…

讀賣はオールジャパン…
初回の広島の攻撃を三人で終えたのは澤村。

福井の奇跡の投球を願うだけ祈るだけの試合展開になりそうね…

讀賣の先頭打者は長野
いきなり初球がレフトへぶっ飛んだ!
あわやホームランの大飛球はレフトフライ…
なんとなく讀賣優勢な雰囲気
橋本はライト前ヒットで出塁
坂本の進塁打で阿部対決!
ボール先行しながら抑えた福井!

試合が動かない…
3回表、2アウトから菊丸コンビでチャンスを作るもロサリオ三振で終了~

4回裏の讀賣の攻撃
橋本の四球
坂本送りバント
阿部にはストレートの四球
ストレートの四球の後の初球、大飛球を打ったのは亀井…ライトフライでセカンドランナーは三塁へ…
村田にはフルカウント…サードゴロでどうにかゼロ封じ!

5回表、1アウトから福井のヒットを皮切りに四球も絡み、2アウト満塁で、2三振の四番ロサリオ…
四番が試合を潰す戦いが続く広島…
四番の呪縛が解けるか…
三振終了…
解けませんでした…

福井がランナーに残っていたのが気になる5回裏…
言うた通りに1失点の5回の福井!
澤村に打たれたヒットが痛い!

この1点が決勝打になるのはやめて~よ!

6回裏も木村のエラーをフォローした福井…
7回表に回る打席に立たせるか?
福井の打席には岩本でした。

福井6回を投げて1失点は恩師も喜んでいると思います。

福井!よ~投げた!

{41AA49C1-9CF2-469F-B6F7-3435066BE620:01}




8回表マウンドには西村
菊池の左中間を破るツーベースヒット
丸のセカンドライナーでダブルプレー
ロサリオの本日初ヒットは右中間を襲うツーベースヒット…
なんとも流れが悪い…
西村は早々と降板…
左の松山に対して山口の登場…
松山の代打にはコクボは凡退。
広島未だにゼロ並び

8回裏には永川の姿
阿部に長打を浴びるも後者を打ち取り、讀賣も1点を挙げたのみで9回に突入…

最終回のマウンドはマシソン
1アウトから代打の堂林がヒットで出塁
途中出場の中東もレフト前ヒット…
代打は梵選手会長…
最後は代打、鈴木のヘッドスライディングで終了~

今日も9安打?を放ちながら無得点のチグハグな打線…
何が原因か分からん…
単なるプレッシャーなんか?

とにかく悔しい…

ここまで頑張ったヤングカープには感謝したいが悔し過ぎる…

力の差を感じないだけに悔し過ぎる…

試合を見れば首位攻防に相応しい、接戦での敗退…

まさかサンタテされるとは思ってもみなかった…

しかも3戦目は完封負け。

痛すぎる…目の上の上位チームからの三連敗

阪神も逆転したそうです。

3位厚洛となるでしょう…

明日からは、打線好調の横浜戦
Aクラス生き残りをかけた試合になりそうね…

ごめん…昨夜負けた前田健太の投球が野手の覇気を下げたと思います。

ほんまに悔しい…

今宵だけは、くだらんコメントは残さないで下さいね…


明日の朝も守衛のオッちゃんの嘆きを聞いての仕事スタートになりそうです。