103/144…貯金3は快勝で首位と4ゲーム差 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい


昨日は、あきらかに表情に出し過ぎたエース…

表情を出す投手と言えば…

{9FFFE190-BE29-45BD-8A01-BAF4A958760D:01}

今日の讀賣先発は大竹!

広島の先発は、スマイル王子のルーキー大瀬良。

首位相手に連敗は許されない一戦。

も~負けられない!

{9A5EE88A-8CC6-4DA1-9BD5-EFD9C1B48994:01}

昨日に続き?
今日も純和風の讀賣打線…不気味です!

初回、2アウト奪うも坂本に四球を与えた大瀬良…
坂本にはストレートの四球
阿部にはフルカウントからの四球…
昨夜のヒーロー高橋由伸を打ち取り、無失点で終えた初回ですが、球数が気になりますよね。


先取点を奪ったのは2回裏の広島
ロサリオがヒット
キラは四球
梵の送りバント成功
田中の打順で大竹のワイルドピッチで1点

田中は見逃し三振

會澤には敬遠!

2アウトランナー3塁、次は投手の打席どう見ても敬遠の場面!
なぜ…ブーイングするのか分からない…
誰が監督しても敬遠の場面でしょう…
少しは野球の勉強して球場に足を運んで貰いたい…と常に思う。

大瀬良はショートゴロで1点止まり!

さすが金満打線…

3回の表に長野のソロホームランで同点。

しかし、今日のCSの解説アナウンサーは間違いが多過ぎる。


大瀬良のバント失敗にチャンスに弱い堂林…

どちらも譲らずの展開

試合が動いたのは5回、先頭打者の菊池が二塁打
丸のレフトフライで菊池は三塁へ
ロサリオのショート横を襲った強襲タイムリーヒットで、ロサリオは二塁へ…
キラのライト前ヒットでロサリオ生還で3点目…

この回の得点は走塁が産んだ得点でしょう!

6回表
2アウトから坂本にストレートの四球で排出

続く、阿部の打席の初球に注目してみたのですが…
初球は落ちる変化球で阿部は空振り
會澤のリードも試合慣れしてきたのでしょう…
と納得していたんですが阿部にはライト前ヒットでピンチ拡大中~
高橋由伸は初球を叩いてタイムリー

村田の初球は阿部の初球に投げた球と同じ
村田は空振り
外へ構える會澤
外一辺倒になりつつある會澤のリード
外へしか構えないで會澤のリードで並行カウントに…
フルカウント苦しくなる広島バッテリー
全て外、最後は苦し紛れの外への落ちる球で村田のハーフスイングで終了~

2アウトから四球での失点…
流れは讀賣でしょう。

大瀬良は6回で降板

7回の讀賣の攻撃を三人で抑えたのは中崎

流れを戻したのは中崎でしょう…

7回の先頭打者・堂林が四球で出塁
菊池がきっちり送り 
本日無安打の丸の打球はライトスタンドへ!
ロサリオのサードゴロを村田がエラー
ロサリオ血迷ったか?セカンドベースを狙い走塁死…
解説の高橋建氏は元気のあるプレーみたいな事を言っておりますが…

私の意見
せっかく貰ったチャンスを潰してどうるんなら~
流れ変わろうが~

8回表もカイマタギの中崎
6人を完璧に抑えた中崎が試合を作ってます!

8回裏讀賣投手は福田
本日、初ヒットの田中
バントをするのか?打たすのか?
會澤の2ランホームランで7点目!
代打の鈴木の四球から丸のタイムリーで8点目
四球絡みの満塁から梵の打球をレフトの高橋由伸が記録上ヒットのエラーでランナー全て生還で11点目
代わった左の青木から12点目のタイムリーを放ったのはルーキー田中で打者一巡

明日に取っておけ~

さ~て9回は誰が投げる?

調整登板のミコライオか…
対するは四番の阿部からの金満打線も三者凡退で終了~にはならず…
2アウトから村田がヒットで出塁
井端もヒット~
贅沢金満代打陣の第一号はセペタ
セペタを三振に打ち取り終了~

明日の先発・福井!
2014年シーズン鍵を握る試合になりそうです!


約2ヶ月ぶりの7勝目を挙げた、大瀬良投手おめでとうございます。

會澤のホームランも7号か…

8回の広島の猛打は一挙7得点

7番活躍したか?2四球でした。

阪神も負けたみたいです!