スポニチ大阪支社スポニチプラザ?でカープ祭り開催の噂を聞きつけ…
足を運びました。
謝罪をしなければならないでしょう…
カープ坊や産みの親!
ガリバー岡崎氏
なんと1500円でオリジナル坊やを描いて頂ける企画がありお願いしました。
ガリバー岡崎先生の物腰の柔らかい話も素敵でした。
完全オリジナルのコピー坊やも喜んで頂きました。
もうひとつのメインが大野豊さんのトークショー
マエケンがイマイチ調子が上がらない理由や…
カープは個人で戦うチームじゃない、四番が打たなくても、エースが勝てなくても誰かがフォローしてくれるチーム!
キーマンは居ないと頑なに語っておられました。
今村・岩本は覇気が無い…
福井の三連勝は嬉しい…
中日バッテリーコーチの達川氏について、中日は外部との取材は完全拒否のチームなんで、口数が減っていて、たっちゃん大丈夫なんか心配した…この話は笑えました。
また、ユニフォームは再度着たい、今まではカープ以外の話は断っていたが、今後は話だけは聞く余地はある…
でも、一番着たいのはカープのユニフォーム。
古葉監督との出会い、江夏さんとの出会いで今の自分がある…
広島野球ブックフェスタで語っていたのと、ほぼ同じ内容でした。
ある意味、大野さんのブレナイカープ愛だと思いました。
やっぱり、これ見んにゃ大阪来た気分になれませんよね!