今日は地方愛知県豊橋市での戦い!
この3連戦、悪くても勝ち越し
最悪でもドローゲームに持ち込まないと9月決戦の権利は失うでしょう。
今日から始まる9連戦。
中継ぎのフル活用だけは避けてもらいたい。
毎回球数の多い、野村祐輔のピッチング払拭できるかが勝利の鍵を握るでしょう!
リズム良くテンポ良く投げて貰いたい。
先日タイムリーを放った主砲エルドレッドの1打席目にも注目したい…
ですが…
地方球場でのエルドレッド、あまり良いイメージが無いのが気がかり…
なんとなく違和感あり…
今日の谷繁兼任監督はベンチスタートです。
広島の初回の攻撃
2アウトから菊池を2塁ベースに置いた場面で廻ってきた勝敗を左右するエルドレッドの初打席はストレートの四球
キラに期待したい場面、朝倉の初球を叩くも打球は一塁側へ大きく切れファール!
結果、セカンドゴロで得点ならず。
野村祐輔もピリッとしない内容…
2アウトから森野に四球
病み上がりのルナに対して強気のリードを見せる會澤!
ルナ、バックネットにファール打った場面
マスクとヘルメットを飛ばして打球を追う會澤…ヘルメットとマスクを拾うルナ…
野球人として素晴らしい…
なんて思いよったらセンター前ヒットで広島と全く同じ場面を演出!
ベテラン和田に対して厳しいコース?
審判が厳しい?
四球で満塁…
四球の後の初球を振るのはエルナンデス。
甘い球じゃったよ。
厳しいぞ主審
結果フルカウント
ライトに弾かれ2失点
コーナー突くのが売りであり味である軟投派の野村祐輔には厳しいジャッジじゃったね。
そりゃ~真ん中投げる事しか出来んじゃろ…
投手野村祐輔のスクイズに
捕手會澤のソロホームラン
で同点?
四番・五番は何しよる?
中日、藤井の錦を飾ったホームランで負けたんじゃね…

