今更ですが…ユニフォーム作りました。 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

広島東洋カープの完コピユニフォーム作りました。

なんとも2014年のブームに乗っかった感のあるユニフォームで恐縮です。

{142F059C-817D-4485-AC9A-671EB5126416:01}

{4DDBCBE3-6BBE-47B1-BF1A-7E9D01342C7C:01}

袖はCARPロゴの使用は不可の為、呉の文字をCARP風に…

{4E7175BC-6EEF-414C-94E3-21C5DECB4601:01}

なんで、77番を選択したの?って思いますよね…


実は私、野村信者なんです。

引退試合も見に行きました。

{E65CE3CC-3779-4E36-994B-FEFD91B9C35F:01}

引退試合の写真を引き伸ばして、野村謙二郎さんにサインをして貰った事もあります。

{0923FB97-645A-42B6-8C98-B23389695BF4:01}

特集雑誌も買いました。

{332FA0B2-6847-4911-A0F7-A1E65DBFA4B9:01}

こんなフィギュアも集めました。

{5DBEB43E-EC5F-4E7B-959B-4139FE145157:01}

引退記念のシャツも未だ保存してます。

{A0065637-91AE-4578-89C0-EE46083040BD:01}


と言うのは前置きで…

ユニフォームを作るにあたり、色々考えたんです。

MAZDA   【1】…松田元とか

Mr.O'KURE  【90】とか…


悩み抜いた中選んだのが、77番KENNY


【77番の選定理由】

私、今まで球場で選手の野次を相当飛ばしていました…

7番・13番のユニフォームを着た堂林ファンに睨まれるわ…

11番を着た福井ファンには、ボソボソ言われるわ…

挙句の果てには、2番を着た東出ファンのオバさんには泣かれました…

5番を着たファンは、トイレ帰りにユニフォーム脱いでました(笑)

で…今一番球場で野次が飛ぶのは誰?と考えると監督でしょう…

お客様から、しっかり非難浴びて、一緒に監督へ野次を飛ばそうじゃないですか(笑)

どんな成績でも不調でも二軍に居ようが、その人のユニフォームを着たファンは格好良い!

野球を知っている証でしょう!

その選手の事を知っている証でしょう!

未だ二軍で苦しむ、おそらく今年で引退するであろう…
何のタイトルも無い、この選手のユニフォームを着て通う彼には脱帽です。

{B1E8AE71-0F92-46D6-B94E-9BAC772639B8:01}

私服も2番かよ!

{90E2A00C-54DF-4448-B64C-F415B46B0472:01}


で…ただNOMURAじゃ芸がない…

今現在、目下ホームラン王のエルドレッド…
野村監督が球団に頭を下げて残してもらったのは有名な話

そのエルドレッドにKENNYと呼ばせている野村監督!の愛称をパクりました。

おそらく、野村監督は2014年でユニフォームを脱ぐでしょう…

一生広島愛を貫き通す野村謙二郎氏に敬意を払ったユニフォームでした。




ちなみに…
野村謙二郎監督の勝率って毎年上がっているんですよね…