81/144…貯金4で前半戦終了 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

いよいよオールスター戦前の前半戦終了の日の試合…
(試合数的には半分は終了してます)

1敗1分で迎えた3戦目

とりあえず負けても貯金2での折り返しは決定してます。
昨年、一昨年…よりも強いじゃん広島東洋カープ!と思いたいのですが…

もっと強いのが、讀賣に阪神…

昨年よりも戦力が上がったのは、グリエル効果の横浜でしょう…

ヤクルトも石川や小川が復帰…

中日は、ルナに大島が故障?

そんな後半戦に向けて必要になってくるのが左の先発投手…

今日は戸田の先発です!

篠田に斎藤、中村…岩見…左の柱に誰がなるのか毎年恒例の悩みです!

試合前に…球場をブラブラ…

頭冷ましたい気分なのでマイナス15度体験…

{E9413B50-E929-43D5-B26E-0624487C0A34:01}

堂林凍結中~笑えね~

{2E5AD558-9FAE-4D1B-99CC-156AB5BA6118:01}

引退間際の選手も凍結中…

{823E82FF-F7AD-4FC3-A65A-BABB7658E478:01}

解凍させてあげて下さい…

{17BCAAA3-000E-43E7-8E53-E1DAF3A40C7F:01}


今日は稼働するかエルドレッド!
イライラは白球にブツケロ~

{A9C318A9-3948-4CAC-BC2D-1B6A3EE43FE0:01}

ちなみ台車は稼働中…

{3AE9B8A3-102F-494A-B22E-083EBAA413BE:01}

苦労人!入来祐作稼働中~

{D31271AC-96D8-4ACE-AFF9-D67BF3E41AEC:01}


あえて先頭打者には触れません。

{947D623F-E4F4-47C7-80DD-20AE530AB35B:01}


横浜の先発は陳(左)…はつもん?

{A2F74D5D-4BFF-47F9-BBC0-92D1E3764132:01}

スコアーボード見て1番気になるのは…一塁塁審の橘高かも…


初回の戸田、桑原にヒットを浴びるも無失点でのマンズマンズの内容!

早いうちに得点を挙げて欲しい初回の広島の攻撃…

今日は1番らしい仕事をした、堂林はストレートのフォアボール
菊池が送りバントを決めるも後者が倒れ、両チームとも静かな立ち上がり…

2回の表も先頭打者をヒットで排出するもダブルプレーで要所を〆る戸田…

先取点獲ってあげて~や

キラ様が打ってくれました…ありがたや~

{3B55CF85-D0C8-43B0-91C3-4DA9CE2FB271:01}


梵選手会長、會澤と連続ヒットで1アウト3塁1塁で…バッター戸田…
なぜ打ちに行く?
ゲッツー喰らったらどうする…
そんなに次の打者が信用できないか?
戸田、三振で安心したのは私だけ?

さ~て凍結中の先頭打者…
間に落ちれば抜ければ1点の場面…
フルカウントは…

{9A512983-4457-4ABE-8945-AA31D97693E0:01}



振るカウントですよね…
見逃し三振~四球を挟んで昨夜から5打席連続三振?

野次も出ん…

3回2アウトまで良い調子で来た戸田
桑原に本日初の四球…グリエルの前に走者を出すなんて…

クワバラ…クワバラ…

マンブリグリエル…痛めたか?
ショートフライで戸田の勝ち!

3回裏の守備にグリエルの姿は有りませんでした…

{36CA4660-D660-45B6-9012-800A2E7B9150:01}


菊池四球で出塁…
エンドランでも見てみたい…
菊池…牽制に引っかかるも…
一、二塁間に挟まれ…送球が菊池に当たり
ボールはベンチに…
菊池は三塁へ…

キクマル良いな~丸のタイムリーで2点目…

まだ足りんのんよ…

横浜戦は縺れるんよ…

解凍エルドレッドの打球はレフトスタンドへ~2ランホームラン

{A0D403C5-2451-45A8-8D19-88E53A260BF7:01}


ブレてないな~Kennyの起用

横浜は3回から右の加賀に変更済み
戸田がヒットで出塁した場面で
堂林の代打に左の天谷…結果は残せませんでしたが、左右の拘りは曲げてないみたいです。

戸田残塁で4回裏は終了~

やはり野球って言うスポーツは5回に波がやってくる…

代打の靍岡のヒットに本日二個目の死球で桑原にタイムリーで失点1
梶谷は三塁走塁死
まだ勝ち投手の権利もチャンスもある…
グリエルも居ない…
しかし…山崎に四球…

筒香の打席…

初球を叩かれ…スリーラン

だから…會澤なんです…

そこが會澤なんです…

四球の後の初球は御馳走なんです。

誰か會澤の失点率計算して~

振り出しに戻った5回表でした…

5回裏の先頭打者エルドレッド死球…

キラの初球はボール
これが普通のキャッチャー
キラ、ライト前ヒットでチャンス到来
コクボには、きっちり送って貰いたい。
昨日の倉・梵の場面の悪夢は勘弁して貰いたい…
きっちり送り、後処理は選手会長に任しましょう…
梵四球で満塁

四球の後の初球を狙え…
初球のストライクを簡単に見逃す會澤
結果ショートゴロが内野安打になり1点勝ち越し
戸田に代打は鈴木51の打球はサード強襲エラーで6点目
グリエルならゲッツーの場面じゃね…

天谷の場面で代打は廣瀬…

横浜のマウンドには左の土屋だから…右の廣瀬…

横浜も右の萬谷に交代…

1アウト満塁を凌いだ萬谷
追加点を許さなかった横浜の継投

流れは完全に広島ではないでしょう…


そんな微妙な雰囲気の6回のマウンドには永川の姿…
四球だけは堪えて欲しい…
先頭打者の石川を見逃し三振
先ずは一安心
白崎をサードゴロ
今日の試合三者凡退あったか?
黒羽根フルカウントまで持って行くも三振

もう一点入ればカープの流れでしょう…

だいたい、中盤でピッチャーの名前が先頭打者に入るチームって見たことないわ…

{B5DD8A5E-3BB3-4DAA-AB97-46D74F0850B2:01}

カープのお家事情は大変なんじゃね…

やりくり上手の自転車操業で発展途上の地方球団…

永川のカイマタギは決定でしょう…

6回裏
丸ヒットで出塁
エルドレッド三振
キラの右中間を破るヒット、一塁走者丸の足なら帰れる打球
横浜のセンター桑原の目に見えないファインプレーでしょう…
丸、三塁ストップ
三塁コーチ、ちゃんと仕事しました。

チャンスを活かせるかコクボの打席
追い込まれながらも粘るコクボ
フルカウントまで粘るコクボ
フルカウントは振るカウント…
多少のボールなら振って欲しい。
ライトに犠打で7点目
梵の右中間に落ちる打球で爆走するキラの代走赤松…

會澤の打席でダメ押しして欲しい。
またしても内野安打が得点に繋がり、8点目

捕手が打てば勝つ法則当てはまりそうな試合…

鈴木のセカンド後ろに落ちるヒットで梵激走…9点目

まさかの展開で先頭打者の永川に代打は岩本…

バンバン振るしかないでしょう…
初球のライナーを桑原がファインプレーで長い攻撃終了~

5点差で終えた7回表はフィリップス。

7回を三者凡退で終了~

流れは広島だとは思うんですが…

8回ピッチャー替えるんなら、本日打点を挙げている會澤も下げてほしい。

7回裏はキクマルコンビから…
菊池のスリーベース
丸三振
解凍エルドレッドのタイムリーで二桁得点

もう勝ったじゃろ…

試合も気になるけど…
RCC延長を決めた?こちらのブースも気になる…

{353F26C5-031B-48D9-A6B5-7E9C275441A3:01}


赤松にもタイムリー出たがな~


急用入ったんで帰りま~す



追記…
結局、8回9回失点は次に繋がらんよ…

{DC0652D8-1B47-41E8-9899-D7EA790E3236:01}