○○酒場? | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

広島東洋カープの前半戦の総括と後半戦に向かっての戦い方の希望を込めたブログを書こうと思ったのですが…

酒場ブログにさせて頂きます。

世の中に酒場と付く言葉が、どれだけ存在しているか分かりませんんが…

宣伝酒場とはどう言う意味なのか?

古くからあるお店なんで、気にはなるけど入れない…

勇気を振り絞って暖簾をくぐりました。

{20D621BA-A470-4071-B814-07D3C70974AF:01}

屋号 春駒

風情のある屋号ですよね!

店内も風情の塊…

{AF4E5AD8-324A-4721-83D0-F5FE1D4856E9:01}

小上がりが何とも味わいがあります。

{7E1C29B2-9CCD-44CA-9895-FA1CC7A6A28C:01}

一枚板のカウンターも歴史を感じます。

{C5C3A37F-B791-4803-966D-CDC7B50B6F27:01}


呉市では鶏皮味噌煮込みと称される、たちまち品
春駒さんでは、ミソ皮と書かれていました。

{E48E5C63-089D-48C9-8239-B4CC4CC38972:01}


丁寧に焼かれたカマの塩焼き

{13F36FB6-AEC0-4A6C-A1DC-9BFCB36937DA:01}


コリコリ感が癖になる、親鳥のタレ焼き
食べ易いように、砕いてくれました。

{40B5F814-00F1-463E-B2B8-32542206C506:01}


女将さん一人が切り盛りする、安価な酒場でした。

{1C5179A1-C69A-4DC4-8CA1-FA5AF40F3615:01}

{FA80FA40-96EA-4C5E-8C6B-F07060A257B2:01}


次回足を運んださいには、屋号の由来を聞いてみようと思います。