71/144…独走の讀賣を止めた地方球団 貯金7 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

今宵もルーキー任せとなるのか?

表ローテと称された、今回の3戦。

二人がルーキーとは…トホホな感じ…

昨夜の試合で苦手意識を払拭したと思いたい気分で一杯です。

スタメンに、あの男が帰ってきました!

クリの球を受けるのはクラ…

ちなみに、白濱は本日から二軍行きとなりました…

二軍行きを命じられて悔しさを滲み出した久里の復活のマウンドはどうなる事やら…


{EA7929CC-9DD2-4A13-AC3A-B84A28C2A8B5:01}


好調な讀賣の金満打線を封じ込める事が出来るか、少々不安ですが気持ちで押すピッチング若気の至りを感じさせて欲しいと思います。

3回裏からのテレビ参戦

地上波放送の佐々岡さんよりも、CS放送の広島のレジェンド衣笠祥雄氏の方が心地よい…

初回に天谷の先頭打者ホームランで先制した広島…

1点じゃ足りんので…

やはりボールが多く球数が気になる久里のピッチング…毎回のピンチ…
冷や冷やの熱い日には持って鯉の肝試し投法とでも名付けましょうか…

綱渡りのピッチングの綱が、いつ切れてもおかしくない久里に比べ…

尻上がりに調子を上げたのか?広島打線が翻弄されているのか…中盤まで1安打ピッチングの小山…


6回表、先頭打者・片岡を四球で排出…
0アウトから四球やエラーでランナー出すと7割以上は得点に繋がります…
送りバント成功の後
村田の中途半端なスイングに助けられ、2アウト…
アンダーソン四球…
四球を2個出すと失点率はナンボ上がるんじゃろ?
四球の後の初球は危険なんじゃけど…
危な~長野フルスイングでストライク
ファールで追い込むもワイルドピッチでピンチ拡大…

ヨレヨレの綱を切ったのは長野の2ベースヒットで6回に逆転…

続くセペタは堂林のファインプレー(正面のサードゴロ)に助けられました。

四球2個にワイルドピッチ
野球用語を使うなら独り相撲での失点でした…

6回を2失点で金満打線を抑えての降板ですが、内容が悪い…

やはり野球はエラーが出ると(記録はH)失点率は上がる…
天谷の打球を片岡が手につかず…
21試合連続ヒットとなった三塁線を破る同点タイムリーを放ったのは菊池…
打ったのは初球!

エルドレッドの打席でワイルドピッチ…
カウントも悪くなり敬遠なんですが…

【逆転の場面、しかも1塁空いている場面でカウントが悪くなっての敬遠に対するブーイングは恥ずかCので止めてください。

ワシが監督でも敬遠させますわ…

今までで納得できるブーイングは、星稜高校時代の松井の打席と、バースの54号ホームランでの打席だけ!】


ロサリオ・レフトフライで同点止まり…

7回を三人で抑えたのは永川。

流れきそうかな…

先頭打者の田中が四球で出塁
プリンスが初球をバント成功
倉の打席は3ボール0ストライク
次の投球は、変哲もない真ん中のストライク…
何故振らない…
自分がキャッチャーならストライク要求するでしょう…
結局、次の投球を打ち上げてランナー動けず…
次打つよりも、フルカウントにした方が良くない?
流れ悪~
代打に入って、そのまま守備に付いていた中東の打席…
期待薄…
追い込まれてショートゴロ…
坂本の悪送球で田中が本塁を突き勝ち越し。
中東は2塁へ…

小山降板…

讀賣久保、天谷を抑えラッキー7終了。

ただまだ7回…

1点の勝ち越しじゃファンも選手もベンチも不安でしょう…

8回のマウンドには、昨夜の負け投手の中田レン…
本人自らの志願登板と思いたい!
気合が空回り?ストライク先行で追い込むもフルカウントから片岡にレフト前ヒット…
又しても0アウトのランナー嫌な予感…
亀井も早めに追い込むも決め球が制球つかずのフルカウント…
ショートゴロ、ランナーの片岡はセカンドへ…
初球で肘のレガースへの死球…
甘い…横っ腹へブチこんで欲しかった…
アンダーソンにゲッツーでも産まれれば…
サードフライか…
本日大当たりの長野の初球には気を付けたい…

倉~焦るな~ベテランが焦るな~

初球を叩いてタイムリーヒット~

まだまだピンチ~

同点止まりの、もったいない回でした…

こうなったら奇跡の一発を放つプリンスと目下ホームラン王のエルドレッドに託すしかないでしょう!

8回裏は菊池からの好打順
菊池はアウトになるも…
丸、エルドレッドの連打で3塁1塁
ラストチャンスでしょう!
讀賣久保降板で昨夜の勝ち投手山口がマウンドへ…
打順は投手中田の番…
昨夜タイムリーを放ったコクボの出番でしょう…
初球を打ちに行ったコクボの打球はファール…
二球目を叩き浅いセンターフライ!
丸激走で再逆転!

何回も言うけど1点じゃ足りんのんよ!

対左でも代えなかった田中に期待したかったんですが追加点ならず…

最終回となるか?9回のマウンドには、1点勝ち越しの場面でのミコライオ…
先頭打者に四球を与えなければ大丈夫でしょう…と思いたい。

凄いな~
金満讀賣の代打陣
先ずは高橋由伸を四球…ありゃ
0アウトからの四球…
代走は鈴木

続きまして代打阿部…をマサカのファースト真正面のダブルプレー

油断出来ない坂本は初球をマンブリ
次の投球をピッチャーゴロで終了~

{2FCC169B-9ED6-4420-9A32-B7459F4A65CF:01}



讀賣のネームバリュー?ブランド?に負けそうになった試合でしたが、呑まれない広島!強いぞ!

明日はエースで勝ち越しじゃ~

レジェンドが口にした、23年の長い夢…
言葉が重過ぎる…

今日のヒーローは代打のサードコクボ!

明日はスタメンあるのかな?