広島のマウンドに立つのは、脇腹痛明けのエースマエケン
ランナーを出すも要所を絞める投球内容は流石ですね…
4回表に2番菊池からチャンスを作って、クリーンアップでチャンスを潰した広島打線…
流れ悪し…
野球アルアルの見本
チャンスを逃がせばピンチを迎える
ピンチを逃げ切ればチャンスが訪れる
その裏に広島県人の中田翔がソロホームランを放ち先取点を奪われ…
撃沈かと思いきや…
ここでも野球アルアル…
先頭打者を四球で歩かせると失点に繋がるやつ…
前打席でチャンスを潰した松山のタイムリー…で同点に…
マエケンが8回の失点を許したのも四球からですね…
ルイスにも快音が聞かれず…
毎回言わして貰うんですが、広島県人だけにゃ打たれんとってや…
スカウト陣が可哀想じゃろ(笑)
マエケンvs大谷の対決は面白かったですね…
逆転の切っ掛けを作った2塁打は浴びましたが…
ダルビッシュが打席に立ったマエケンに全てを見せた伝説の対決を思い出しました…
ただ…解説者も含めての大谷贔屓の過保護ぶり…どうにかならないのか…
プロ野球って、両刀使いのバイセクシャルでも通用するのを安易に許しても良いんでしょうか…
嫌言うほど、胸元攻めれば良いじゃない…
打席に立つのが嫌にならせば良い話しじゃない…
そ~いえば田舎球団にも過保護いましたね…
それにしても…
元、日ハムの岩本の解説でしたが、ウルサイ…
我が広島の鞭撻者達川とのコラボが見てみたい…
そんな蒸し暑さにイライラを覚えた夜でした…
結局最後のボールを掴んだのも大谷ですか…
終盤に見せた、梵のセフティーバンド失敗はしましたが、こう言う姿が見たいんよね…
連勝は止まりましたが、オールスターまでに借金返済してもらいましょう!
iPhoneからの投稿