5月5日は讀賣記念日 | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

またまた行ってきました…
聖地マツダスタジアム!

テレビで一軍の試合なんて見ておられません…

photo:01



先発の篠田、6回を2失点!

立ち上がりで崩れなかった内容は朗報でしょう…

二軍の選手は、死に物狂いで走り、バットをしっかり振っていますね。

まさに生活感溢れるプレーを感じます。

梅津に上野も投球内容が良かったと思います。

二日連続の二桁安打!

見事な逆転勝ちでホーム二連勝☆

一方…

讀賣記念日となった東京ドーム

記念日に相応しい、1対0の好ゲームで敗退したみたい…

安部総理はアンチ巨人と謳ったそうですね…

巨人ファンの投票数よりも…

アンチ巨人ファンの投票数が多いのは当たり前…

実に素晴らしい口上…計算…

野球も政界もABE一色に染まりそうですね…

広島にもABEが居ましたね~

そんな広島は5割のKABEが遠退きました~

お後が宜しいようで…



二軍の試合を見て気付いた事があります…

ファームって…コーチも監督も選手はモチロン…ストッキング丸出しなんですね!
驚きました…
ニックだけは別でしたけど…

で…ファームは鳴り物のない応援スタイルなんですかね?
パフォーマンス席が解放されてないから応援団無し?

応援団も鳴り物もない応援、私は好きです…


一軍さんも初心に戻ってみては、いかがでしょうか…




iPhoneからの投稿