誘われたお方は…選手ハイタッチの抽選にあたり、喜びを隠しきれなかった、カープ坊やタトゥーで有名なポッティさん!
グランドでは軽快なトークにファン参加型のイベントに、最後は軟式ボールを使った試合が繰り広げられていました。
そんなお遊びの一日でも見えたプロフェッショナル!を紹介します。
その①
マエケン…
冬本番を感じられた寒い一日なのに、ジャンバーを着ずに、最後まで背番号18をしっかり見せ付けたエースの姿には頭が下がりました。
その②
前田智徳
お遊び野球でも、今日は準備が出来ていない、神経痛が酷い…
割れんばかりのファンの代打前田コールにも応えない代打の神様の姿は、ブーイングものでしたが、私の中ではプロの拘りを見せ付けられました…
その③
石井琢朗
終始笑いを取り、選手を弄り場を盛り上げる姿こそプロフェッショナル!
要所を抑えた雰囲気作りには来季の快進撃を確信しました!
その④
福井優也
お遊び野球でも四球を出した貴方は期待を裏切らないプロフェッショナル~
マエケンとジャレ合う姿は、ちょっと嬉しかったですよ…
来季は地味なキャラを変えて頑張ってもらいましょう!
その⑤
堂林翔太
150三振の歴史展
みんな可哀想~って言うてました…
ただ…堂林専用Goods売り場が仮設され完売の看板を見ると、松田球団の売り込み根性のプロフェッショナルを感じました。
で…来季のキャッチフレーズが発表され…
剣砥挑来
パソコン変換でも出てこない四文字熟語・・・(捲土重来?をアレンジした造語らしい・・・)
関取の横綱襲名披露でも聞いた事が無い文字・・・
読み方も分からなければ意味も分からない…
そんな寒い一日でしたが、満員になる球場を見ていると嬉しいですよね!
来季も破天荒に応援しましょうと熱く語った一日でした!
ファン感謝デェーって…カープ芸人さんって出演されてないんですね…

にほんブログ村
iPhoneからの投稿