当て馬? | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

さすが黒字球団!

広島が新外国人として、米大リーグ・カブスなどでプレーしたミゲル・ソコロビッチ投手(26)=右投げ右打ち=と、契約が大筋で合意したことが12日、分かった。1年契約で契約金は1000万円、年俸は3000万円。今年メジャーに初昇格した150キロ超の剛球右腕で、退団が決まったデニス・サファテ投手(31)に代わるセットアッパーとして期待される。


photo:01




右の本格派の中継ぎ…

確か…右の本格派福井投手…セットアッパーに転向…

福井の当て馬か、ソコロビッチが本命なのか分かりませんが、外人枠をどのうように使いこなすのか、無駄遣いでは終わらして欲しくないですね…

確定枠
先発 バリントン
抑え ミコライオ
内野手 エルドレッド

未知数
ルイス外野手
ソコロビッチ投手

交渉中
ニック外野手


松田球団のヤル気は見えてきた!

ベンチワークの見せ所ですね(笑)

その前に…松田営業部がソコロビッチとウサビッチのコラボを企んでいるに違いない…



(当て馬とは本来、馬の種付けの際、その気にならない雌馬を興奮させるためだけにあてがわれる牡馬のことである。当て馬は雌馬を興奮させ、その気にさせたところで種馬である牡馬へバトンタッチとなる。こうした当て馬の役割から、相手の様子や手の内を知るためだけに仮の人や意見を出すこと、またそれら出された人や意見自体のことを指して使うようになった。)

ちなみに…ロッキーバルボアはイタリアの種馬と言うニックネームでした…





にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村


iPhoneからの投稿